2014/10/6 16:48
時代の流れ ~無機塗料について~
こんにちは。
埼玉県越谷市の外壁塗装・屋根塗装会社 日成建装㈱埼玉支店です。
昨日10/1で東海道新幹線開業50周年だそうです。もう50年も
走っているのですね。時代の流れとともに新型車両が開発されていき
どんどん時間の短縮がなされていく。さらにはリニアモーターカーが
開通すれば圧倒的に時間が短縮されます。名古屋から東京に通勤する
なんて時代がもうすぐそこまで来ていると思うと、日本の技術って
すごいなぁ、と思います。
塗装業界においても塗料の進歩はめざましいものがあります。
ウレタン塗料からシリコン樹脂塗料、フッ素樹脂塗料と優れた塗料が
誕生してきましたが、近年では無機・有機ハイブリッド塗料という
次世代型の超高耐候性塗料が登場、「夢の塗料」などと言われて
いるんです。ごく簡単に言えば塗膜(塗料を塗った面のこと)が
非常に長持ちし、耐熱性・不燃性に優れ、塩害にも強く、防藻・防カビ
性にも優れているのです。更にはフレキシブル性もあるので、ひび割れ
は極めて生じにくい(というか生じない)のです。
詳しくはまたご説明させていただきます。